ワンセグと他放送の比較
ワンセグと地上デジタル放送とデジタルラジオの比較・・・ デジタルテレビの規格比較・・・
スポンサードリンク
ワンセグ
規格 |
ISDB-T(Cプロファイル) |
セグメント数 |
1 |
複数サービス提供 |
なし(1サービスのみ) |
映像データ形式 |
H.264/AVC |
映像データ解像度 |
320x240 又は 320x180 |
表示フレーム数 |
最大15フレーム/秒 |
動画の提供 |
常に提供しなければいけない |
音声データ形式 |
MPEG2 AAC-SBR |
音声5.1ch サポート |
なし |
スクランブル |
なし |
|
地上デジタル放送(フルセグ)
規格 |
ISDB-T(Aプロファイル) |
セグメント数 |
4〜12 |
複数サービス提供 |
あり(最大3サービス) |
映像データ形式 |
MPEG2 Video |
映像データ解像度 |
640x480 〜 1920x1080 |
表示フレーム数 |
29.97フレーム/秒 |
動画の提供 |
常に提供しなければいけない |
音声データ形式 |
MPEG2 AAC |
音声5.1ch サポート |
あり |
スクランブル |
あり |
|
デジタルラジオ
規格 |
ISDB-T SB(P2プロファイル) |
セグメント数 |
1 又は 3 |
複数サービス提供 |
あり(最大4サービス) |
映像データ形式 |
H.264/AVC |
映像データ解像度 |
320x240,320x180,160x120,160x90 |
表示フレーム数 |
最大15フレーム/秒 |
動画の提供 |
提供してもしなくても良い |
音声データ形式 |
MPEG2 AAC-SBR |
音声5.1ch サポート |
あり(3セグメント放送時のみ) |
スクランブル |
あり |
|
規格 |
ISDB Integrated Services Digital Broadcasting |
ATSC Advanced Television Systems Committee |
DVB Digital Video Broadcasting |
映像データ形式 |
MPEG2 Video H.264/AVC |
MPEG2 Video |
MPEG2 Video |
音声データ形式 |
MPEG2 AAC MPEG2 AAC-SBR |
ドルビーAC3 |
MPEG Audio Layer-III(MP3) |
開発 |
日本 |
アメリカ |
欧州 |
採用地域 |
日本、ブラジル |
アメリカ、韓国、カナダ、メキシコ |
欧州、オーストラリア、南アフリカ、インド等 |
|